【①立地・概要】
こじんまり★★★★★
隠れ家★★★★
静か★★★★
弘明寺駅から徒歩5分程、大岡川沿いに今年(2018年)4月オープンした自家焙煎珈琲店です。
男性がお1人で切り盛りされている、こじんまりとしたお店です。
お客様は先客1組のみ、その方が帰られた後は貸切状態となり静かでした。
【②客席】
4名がけ席と2名がけ席が1つずつ。
それからカウンター4席
合計10席。
【③小物】
店内入ってすぐ右側には珈琲豆と焙煎機、
左側にはカリタのコーヒーフィルターとコーヒーサーバーが展示販売されてます。
スピーカー周り
スピーカー周りはカッコいいというか男性的な感じですが、こんな可愛らしい小物たちも置かれてました🐱
壁は鮮やかなブルー
【④メニュー】
お食事🍴
ホットドッグ、トースト、ホットサンド。
スイーツ🍰
アイスクリーム、自家製珈琲ゼリーが定番メニュー。
ケーキや焼き菓子は日替わり。
ドリンク🍹
メインは勿論珈琲です。
ココアやコーラ、ジンジャーエールといったジュースはありましたが、カフェには珍しくお茶系はありませんでした。
【⑤頂いたもの】
自家製珈琲ゼリーときわみブレンド
珈琲ゼリーの上にはミルク、アイス、ロータスのビスケットが乗ってます。
リキュールがガッツリ効いてる、大人の珈琲ゼリーでした😋
弘明寺で美味しい珈琲のお店といえば猿楽珈琲さんが有名であり名店ですが、フラッと気軽に立ち寄りたい、お喋りを楽しみたい方にはこちらがオススメです🙂
ただ、この日たまたまだったのか分かりませんが、BGMがFM横浜(しかもよぬ音飛びする)だったのは気になりました😅
ごちそうさまでした🍴