【①立地・概要】
こじんまり★★★★★
隠れ家★★★
静か★★★★★(平日昼間)
仲御徒町駅から徒歩5~6分、蔵前橋通りから少し入ったところ(二長町という交差点を曲がる)に2020年3月オープンしたロースタリーカフェ。
電化製品やアニメで栄えてる秋葉原やコーヒー激戦区の蔵前からも徒歩圏内でありながらお店が少なく静かなエリアにポツリと佇んでいます。
【②店内】
お店は店主さんの目が行き届くくらいこじんまりとしています。
落ち着いたシックな内装で、大人が静かに珈琲を嗜むのに相応しい感じが。
客席は店内入って右手に四角と丸のローテーブルがそれぞれ1つずつと
右手にカウンター2席、
それから奥にソファー席が1つ。
個人的にこのソファー席が特等席🛋✨
【③小物】
レコード
ソファー席が特等席だと上述しましたが、それは単にソファーだから座り心地良いと言うのもありますが、もう1つはレコードが真横にあるから🎵
音楽に全く詳しくない自分ですが、レコードの良さげな音をダイレクトに感じることができてなかなか良い気分でした😊
焙煎機
壁に飾られている芸術的なお花の絵🖼
【④メニュー】
・珈琲(4種類の豆から選べます)
・エスプレッソ
・カフェラテ
・アメリカーノ
・カフェモカ
・エスプレッソトニック
・カスカラティー
・カラカラソーダ
・ココア
ココア以外は全て珈琲かエスプレッソドリンクです☕️
そして更に、フードメニューは一切無しという潔さ❗️
コーヒー専門店でもちょっとつまめる焼き菓子くらいは置いてる場合が多いですかが、saladday coffeeさんはドリンクのみです🥤
【⑤頂いたもの】
カフェラテ
サクッと美しいラテアートを描いてくださいました☺️
お味はマイルドな感じ。
今後は何かお菓子も扱うのかな?
このままドリンクだけで営業されるのかな?
個人的には何か焼き菓子があると嬉しいなとも思いますが、ドリンクだけだとしても贅沢な気分を味わえるし接客も気持ち良い感じだったので、また近くをカフェ巡りする際には立ち寄りたいです。
最後に、秋葉原エリアでコーヒー専門店といえば北欧テイストのKIELO COFFEEさんもオススメなのでぜひです🙂
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶
スキマ時間にカフェ代を稼いでみませんか☺️⬇︎