【①立地・概要】
岸根公園駅からから徒歩5分程、横濱聖苑という室内墓所や日本料理、イタリアン、カフェが一体となっている新しい形態の施設の中にオープンしたパティスリーカフェ。
鎧塚俊彦シェフがプロデュースされたカフェです。
【②店内】
ガラス張りになっていて開放的、そして窓からガッツリ日差しが入ってきて明るいです☀️
目の前が公園という立地も◎
内装はシンプルでスタイリッシュに仕上がってます。
客席は店内入って右手に2名がけ席3つと4名がけ席1つ、
左手に2名がけ席2つ、
そして中央に4名がけ席が2つあります。
計22席ですが、コロナ対策で一部の席は利用が制限されていました。(2020年9月末)
【③小物】
店内入ると目の前にドンと植物が置かれています🌿
【④メニュー】
ケーキ🍰
ムース3種類とクラシックショコラ、フロマージュの計5種類。
その他にソフティショコラという生チョコがあります。
お食事🍴
クロックムッシュ、クロワッサン、フレンチトーストの3種類で、いずれもサラダ&ドリンク付き。
ドリンク🥤
コーヒーや紅茶、ラテ、果汁100%ジュース。
ビールやワインもあり。
コーヒー豆は猿田彦珈琲さんのものを使用とのこと。
テイクアウト商品
焼き菓子詰め合わせと茶葉、カフェベースがレジ横の棚に並べられていました。
【⑤頂いたもの】
カシスとコーヒー
カシス
カシスムースとバニラのクリームブリュレ、いちじくたっぷりのパウンドケーキのような生地の3層仕立て。
いちじくはラム酒漬けになっていて香り高い感じ🍸
トシヨロイヅカさんの他店舗ではお皿にソースなどでデコレーションをして提供して下さいますが、こちらはデコレーションは無しです。
コーヒー
猿田彦珈琲さんのオリジナルブレンド。
深みがありますが苦味や酸味は抑えられていて万人ウケする味。
フォークやナイフは青い布で包まれています。
そしてお手拭きは大ぶりのものが使われていて高級感あり✨
トシヨロイヅカさんの京橋店やミッドタウン店のようにオーダー後に作ってくださるデザートプレートやパフェは無くまた、ケーキの種類も少ないものの、横浜でトシヨロイヅカさんのケーキが頂けるようになったのは嬉しい☺️
居心地も良いので、ケーキの種類が増えたらまた伺いたいと思える一店です🙂
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶ご質問やご要望等ございましたらツイッターかインスタのDMにてお願いいたします😊👇