【①立地・概要】
こじんまり★★★
隠れ家★★
静か★★★
向ヶ丘遊園駅から徒歩5分弱(登戸駅からだと7~8分)、多摩区役所そばに2021年7月オープンしたケーキショップです 。
【②店内】
街中にあるアットホームなケーキ屋さんでありながら、都心のパティスリーのような洗練された印象も。
レンガ調の壁と木がふんだんに使われていて、温かみと品のある雰囲気です。
客席は店内左手に4名がけ席1つと
右手にカウンター6席、
それからテラス席もあり。
伺ったのが土曜日だったからかもしれませんが、ひっきりなしにお客さまいらっしゃって出入りが激しかったです。
販売エリアと客席が明確に分かれている感じではないので、やや落ち着かなかったかな😅
不満とまではいきませんが、イートイン利用なら平日が良いなとは思いました。
【③メニュー】
ケーキ🍰
色味が綺麗なムース系のケーキが多めな印象。
季節のフルーツを使ったショートケーキやガトーショコラ、シュークリームといった定番ものはひと通り揃っています。
焼き菓子🍪
パイやカヌレ、サブレ、ブールドネージュなど。
贈答用の詰め合わせもあり。
イートイン限定メニュー🍴
パフェとかき氷。
【⑤頂いたもの】
桃とラズベリーのパフェ
内容は
・桃のコンポート
・桃のコンフィチュール
・桃のシャーベット
・桃
・ラズベリーソース
・白ワインとスパイスのゼリー
・ルビーチョコレートのクランブル
・ホイップクリーム
・バニラアイス
桃を存分に味わえるだけでなく、白ワインゼリーやチョコクランブル入りで味の変化も楽しめる、パティスリーらしいパフェでした😋
MOMO
さっくりとしたタルト生地の上に甘みたっぷりな完熟の桃が丸々1個🍑
桃の中にはあっさりとしたクリーム入り😋
ちょっとしたブームなのか、桃が丸々1個乗せられたタルト色んなカフェで提供されてますね。
わりと新規オープンのカフェはすぐ行きますし、パティスリーもイートインスペース併設であれば目ざとくチェックしているのですが笑、Patisserie3104さんはカフェ友だちに誘ってもらって初めて知りました😀💦
良いお店を知れて良かったです♪
ちょくちょくと新作ケーキやパフェ登場するようなのでまた伺いたいと思います❗️
向ヶ丘遊園・登戸エリアといえばここ数年でカフェが増えていて、中でもtabitali cafeさんが個人的にイチオシなので、こちらにもぜひ行かれてみてくださいね🙂
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶
ご質問やご要望等ございましたらツイッターかインスタのDMにてお願いいたします😊👇