【①立地・概要】
こじんまり★★★★★
隠れ家★★★
静か★★★★(平日14時頃訪問)
馬喰横山駅・馬喰町駅前・小伝馬町駅どの駅からも徒歩3分程、大通りから一本入ったえびす通りという通り沿いに2021年1月オープンしたフランス菓子のお店です。
【②店内】
余計なものが全く置かれていないシンプルな空間。
店内全体が白で統一されていて清潔感に溢れ、洗練されたイメージです。
縦長な箱でこじんまりとしつつも奥行きがあり、更に店内右手のキッチンがガラス張りになっているので開放感あり、窮屈な感じは全くしないです。
客席は店内奥左手にカウンター5席。
(本来6席のようですが、コロナ対策で5席にしているとのこと。)
イートインの場合は先に店内入ってすぐ目の前にあるカウンターでオーダーとお会計を済ませるシステムです。
【③小物】
コーヒーマシンの横に置かれている植物🪴
【④メニュー】
生菓子🍰
ケーキは季節のフルーツを使用したタルトやシュークリーム、バスクチーズケーキ、ガトーショコラなど。
その他には綺麗な淡い色のマカロンやプリンなどがあります。
焼き菓子🍪
パウンドケーキやサブレ、ブールドネージュなど。
ケーキは勿論ですが、焼き菓子も美しく高級感のある並べ方で、より一層美味しそうに見えました。
ドリンク🥤
コーヒーとカフェラテ、オーガニックティーの3種類のみで、それぞれアイスとホットがあります。
【⑤頂いたもの】
シャインマスカットのカスタードタルトとコーヒー
シャインマスカットのカスタードタルト
後味すっきりで爽やかな甘味と上品な香りのシャインマスカットが主役のタルトです😋
何と言ってもさっくりホロホロ食感の生地が特徴的❗️
白を基調とした空間にシャインマスカットの黄緑色がよく映えていました。
そして、Hiromi&Coさんではケーキをイートインすると小さなおまけを添えて頂けるのも嬉しいポイント♪
自分は小粒なメレンゲ3つでした。
コーヒー
コーヒーはマシンで淹れたものか?作り置きのドリップコーヒーか?よく確認してなかったですが、オーダーごとにハンドドリップといったわけでは無いように思いました。
テイクアウトカップでの提供は個人的にはちょっと違和感🤔
(Hiromi&Coさんで唯一気になった点です。)
お店の空間もスイーツの提供スタイルも洗練されていて、満足度の高い一店でした。
毎週木・金・土曜の3日のみの営業なので若干ハードル高めですが、高級感のある空間の中で美味しいケーキを頂きたいという方はぜひ行かれてみてくださいね。
ちなみに自分は開店とほぼ同時に伺いましたがあいにく満席で、しばらくしてから戻ったところ終始貸切状態でした✌🏻
5席のみなのでタイミングによっては自分みたいに入店できないこともあるかと思いますが、長居して過ごすタイプのお店ではないので回転は早いようです。
なので、満席でもそそくさと諦めて他の街に移動せず、何度か覗いてみると良いかなと。
周辺には下町情緒溢れる昔ながらのお店から今どきの飲食店まで色々なお店が立ち並んでいるので、時間潰しには困らないと思いますし😌
(個人的には2022年8月オープンしたケーキと焼き菓子のお店saisonさんイチオシです。
Hiromi&Coさん同様イートインもできます。)
ごちそうさまでした🍴