【①立地・概要】
こじんまり★★★★
隠れ家★
静か★★★★(平日お昼訪問)
芝公園駅から徒歩5分弱(1番近いのは芝公園駅ですが、浜松町駅や大門駅からも徒歩圏内です)、芝大門二丁目交差点近くに2022年12月オープンしたカフェ。
多摩川にあるhiff cafeさんの2号店で、芝公園のお店も店内奥に動物病院とトリミングサロンが併設されています。
【②店内】
グレーとオフホワイトを基調とした、シンプルでスタイリッシュな空間。
多摩川のお店がアットホームでほっこりとした雰囲気であるのに対し、芝公園のお店は無機質でクール、都会的な印象です。
店内はそこまで広くはないものの、天井が高いのとガラス張りになっているので圧迫感はありません。
店内手前左手にレジカウンターがあり、最初にオーダーとお会計を済ませるシステムとなっています。
客席は店内手前右手に小さな木のテーブル2つと
奥左手にカウンター4席。
足元に電源とリードフックあり、犬同伴OKです。
【③小物】
グレーベースの店内によく映えてる植物たち🪴
キッチン側の壁は大きなスクリーンになっています。
店内右手の壁に置かれている犬のおもちゃやおやつ🐶
【④メニュー】
全体的に多摩川店と比べるとメニュー数はだいぶ絞られていて、コーヒースタンドのようなラインナップです。
ドリンク🥤
ハンドドリップコーヒーやエスプレッソドリンク、自家製レモネードなど。
ラテが充実しているのが特徴的で、竹墨パウダー入りのラテや期間限定でいちごのラテといった珍しいものもありました。
スイーツ🍰
ショーケースに並べられているパウンドケーキ(この日はキャラメルナッツやつぶつぶレモンなどがありました)と、ケーキはバスクチーズケーキとキャロットケーキがあります。
お食事🍴
なし
【⑤頂いたもの】
バスクチーズケーキとストロベリーラテ
バスクチーズケーキ
でかい!とにかくでかい!というのが第一印象😳
店内の雰囲気にぴったりなグレーのお皿で提供され、チーズケーキがかっこよく演出されています。
バスクチーズケーキとしてはややあっさりかな?というのが個人的な感想です。
ストロベリーラテ
いちごの華やかな甘みと香りを楽しめる、変わり種ラテ。
ラテアートが美しく、更に上にフリーズドライのいちごが乗せられていて見た目も良い感じ◎🍓
場所柄か、正直なところ少しお値段は張ります。
が、ケーキをオーダーするとケーキの料金+500円でどれでも好きなドリンクをセットにでき、しかも大きいほうのサイズでもOKなのでそこまで割高な感じはしないかと。
平日お昼に伺ったところ、店内利用は終始自分だけでした。
(テイクアウトのお客さまはチラホラいらっしゃいましたが)
スタイリッシュな空間の中でゆったり過ごしたい方は行かれてみてくださいね🙂
ちなみに、芝公園といえばLIT COFFEE&TEA STANDさんもオススメなので、こちらもぜひ。
ごちそうさまでした🍴