【①立地・概要】
こじんまり★★★★★
隠れ家★★★★★
静か★★★★★
経堂駅南口から徒歩3~4分、フレッシュネスバーガー向かいの建物2階に今日(2018年7月26日)オープンされた喫茶店。
カレーとコーヒーがメインのお店です。
何気にカフェ激戦区になりつつある経堂ですが、こちらのお店は経堂カフェの中で1番落ち着いてて大人のカフェといった印象。
入口はうっかりしてると見落としてしまいそうなので、初訪問の際は要注意⚠️
さり気なく看板が出てるので、こちらを目印に。
お店は急で少し薄暗い階段を上った先の左手にあります。
隠れ家的な立地が◎
【②客席】
手前に2名がけ席が2つ、奥に3名がけ席と4名がけ席が1つずつ。
【③小物】
落ち着いた空間に、本と緑がたくさん。
店内左側の壁には一面にイラストが描かれてました。
【④メニュー】
フードは
・ドライキーマカレーと自家製ドレッシングのサラダ
・和風タコライスとかぼちゃの冷製スープ
の2種類。
+200円でソフトドリンクが付きます。
スイーツは
・チーズケーキ
・キャロットパウンドケーキ
の2種類。メニューにはコーヒーゼリーや盛り合わせも記載ありましたが、1日2種類みたい。
ドリンクは凝っているものや変わり種が多い印象。
コーヒー紅茶の他にオーダー後にスパイスを挽いて作るというマサラチャイや自家製クリームジンジャーエール、クコの実のアップルティー、麹のスムージーなど。
【⑤頂いたもの】
ドライキーマカレーと自家製ドレッシングのサラダ(らっきょとピクルス添え)
自分の中でドライカレーNo. 1は東長崎のカフェスギノコさんですが、こちらもなかなか美味しい😋
マイルドなカレーですが『辛いのがお好きでしたらどうぞ』と仰ってスパイスを置いて下さるので、お好みで辛さは調整できます💡
自分は辛いの大好きなのでガッツリかけて頂きました🔥
食後にチーズケーキと自家製ジンジャーエール
フードに+200円で付けれるドリンクの中に自家製ジンジャーエールは通常含まれていないようですが、オープン記念?で自家製ジンジャーエールもOKだったので自家製ジンジャーエールを。
見た目シンプルなチーズケーキは濃厚だけど食べやすいタイプ。
今回はジンジャーエールだったけど、コーヒーの方が相性良さそう。
今のところは11時半〜17時までの営業で水曜定休ですが、暫くの間は様子見で色んな時間で営業してみるとのことです。
また、秋頃にはトーストも始まる予定だそう。
職場の目の前なのでまたちょくちょくお邪魔しよう☺️
ごちそうさまでした🍴