【①立地・概要】
こじんまり★★★★
隠れ家★
静か★★★★
大倉山駅西口から徒歩1分弱、駅のすぐ目の前にある、横浜エリアを代表するスペシャルティコーヒー専門店。
白楽に1号店があり、大倉山店は2号店です。
(2018年中目黒店もオープンしましたが、そちらは何らかのご事情によりすぐ閉店してしまったよう。)
カエルのロゴがシンボルマーク🐸
【②店内】
店内は白楽店と比べるとカフェスペースもちゃんとありますが、やはりそれでも、どちらかと言うと物販がメインとなってます。
店内は横長な作りになっていて、右手は物販エリア。
テラコーヒーさんオリジナルのカップやコーヒー缶、ドリッパー、コーヒーミルなどなど、コーヒー器具がひと通り揃っています。
カフェスペースは左手に。
大テーブル1つと
カウンター3席。
ゆったり読書や作業をするというよりはサクッと美味しいコーヒーやスイーツを嗜む為の空間です。

【③小物】
大テーブルの向かいに鎮座している焙煎機
カフェスペース側の壁に飾られてるポスター🖼
【④メニュー】
スイーツ🍰
マフィンやスコーン、ビスコッティといった焼菓子や
モカロールケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキなどのケーキがあります。
お食事メニューは無し。
ドリンク🥤
コーヒー、カフェオレ、カフェラテ、アメリカーノがそれぞれアイスとホットの両方用意されており、あとはエスプレッソもあり。
ホットコーヒーの場合は20種類弱の中から好きなものを選べます。
【⑤頂いたもの】
スコーンとコーヒー
スコーン
スコーンは見た目はALL SEASONS COFFEEさんのと見た目は似ていて、ぽってり厚みのあるタイプ。
植物性飼料のみで育てられた鶏の卵(九州産)や北海道産の小麦粉、牛乳を使用して作られたスコーンはかなりさっくりとした食感が特徴的😋
コーヒー
コーヒーはタンザニアにしてみました。
テラコーヒーさんは店内での販売や喫茶業務だけでなく、横浜市内の多くのカフェに珈琲豆の卸もされていてます。
どのお店もオススメなのでぜひ行かれてみてくださいね😁
5店ピックアップしておきます😊⬇︎
・Cafe Roof Okurayamaさん(大倉山)
・poro珈琲さん(天王町)
・白楽ベーグルさん(白楽)
・KANATA CAFEさん(妙蓮寺)
・CAFE DOUCEさん(東白楽)
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶ご質問やご要望等ございましたらツイッターかインスタのDMにてお願いいたします😊👇