【①立地・概要】
こじんまり★★★★★
隠れ家★★★★
静か★★★★
駒込駅南口から徒歩15分程、本郷通りから少し入ったところ・駒込富士神社前に2010年オープンした自家焙煎珈琲のカフェ。
店名通り自家焙煎の美味しい珈琲が頂けますが、それだけでなく卵・乳製品・バター白砂糖不使用のお菓子や動物性食材不使用のカレーも頂けます。
【②客席】
店内手前は左側がキッチン、右側が客席になっていて、2名がけ席が1つと4名がけ席が1つ。
奥はベンチシート席になっていて2名がけ席が1つと4名がけ席が1つ。
(写真が何か変。。。😂)
【③小物】
壁に掛けられたポスターやリース
カフェ本など📚
メニューもお子様でも安心してお召し上がりになれるよう配慮されていますし、お子様用のおもちゃも置かれていて、お子様歓迎のお店だということがよく分かります👶
【④メニュー】
ドリンク🥤
メインは珈琲でブレンド3種類とストレートが10種類ちょっと。
無農薬栽培のコーヒー豆を使用しているとのことです。
また、フェアトレードのものも数種類あり。
その他は豆乳を使用したドリンクや有機の紅茶やジュースなど。
お食事🍴
ランチタイムのみ
・豆乳カレー
・有機トマトカレー
・スープカレー
3種のベジタブルカレーがあります。
トーストはどの時間でもオーダー可。
スイーツ🍰
ベイクドチーズケーキや豆乳プリン、クッキーなど。
店内入ってすぐ右側に実物が並んでいます。
また、国産小麦を使用したおせんべいやヴィーガンのパンケーキ粉といったこだわりの食品や珈琲豆の販売もされていて、カフェ利用でなく物販のみの利用も可とのことです。
【⑤頂いたもの】
グァテマラ
珈琲は美味しかったですが、味について残念ながら詳しく分かりやすく書く表現能力が無いので詳細は割愛します💦
ドーナツを食べてる男の子の可愛い絵が描かれたカップでした☺️
お菓子が白砂糖不使用なので、テーブルに置かれているお砂糖もちゃんと白砂糖ではないものでした✨
どの駅からも微妙に遠いですが、店名通り「ちゃんと」手間暇かけたこだわったものが頂けるカフェ。
あまり立ち寄ることのないエリアではありますが、次は揚げたてを提供して下さるというドーナツを頂いてみたいと思います🍩
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶
スキマ時間にカフェ代を稼いでみませんか⇩

