【①立地・概要】
こじんまり★★★★
隠れ家★★★★★
静か★★★
神楽坂駅1a出口から徒歩3分程、神楽坂通りから小道に入ったところにある隠れ家的な喫茶店。
創業何年かは分かりませんがかなり老舗と思われ、純喫茶と呼ぶのが相応しいノスタルジックなお店です。
【②店内】
店内は良い意味で古びていて味があります。
都内(しかも新宿区!)とは思えない、どこか片田舎にある喫茶店のよう。
客席は店内入って左手に大テーブル2つと
カウンター8席。
【③小物】
猫の小物や古道具が散りばめられています🐈
【④メニュー】
お食事🍴
・トーストサラダ付き(土日祝日限定)
・クロックムッシュ
・サンドイッチ(午後〜)
・パスタ(夜〜)
スイーツ🍰
・ホットケーキ
・チーズケーキ
・バナナパウンドケーキ
・ガトーショコラ
・プリン
・特注ぶどうパン
・あんぱん
ドリンク🥤
ブレンド2社とストレート3種、カフェオレ、紅茶、チャイなど。
【⑤頂いたもの】
プリンとコーヒー
プリン
見た目もお味も昔ながらの素朴な感じ。
やや固めで、特筆すべき点はないものの普通に美味しいプリンです🍮
コーヒー
ブレンドは2種類ありAは香りと酸味、Bはコクと苦味とのことなので迷わずBにしました❗️
カフェが多い神楽坂ですがこちらのお店のようなとことんレトロな喫茶店はなかなか無く、禁煙なのも嬉しいポイント🚭✨
ただ気になる点が2つあり、まず1つ目は営業中にも関わらず何かの撮影・インタビューが行われていたこと。
男女4名が大きな機材を使って撮影してるわウロチョロしてるわで全然落ち着かなかったです。
こういった撮影って営業時間外にやるものではないんですかね🙄
あともう1つは、ご夫婦どちらもあまり愛想が良くなかったです。
特に、奥さまに「店内撮らせて頂いてもよろしいですか?」とお聞きした際に「え、、、まあ、、、少しなら、、、」と微妙な顔つきで言われたのは不快でした。
何だか雰囲気を味わうだけの為のお店だなと。
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶ご質問やご要望等ございましたらツイッターかインスタのDMにてお願いいたします😊👇