【①立地・概要】
こじんまり★★★★★
隠れ家★★★
静か★★★★
八王子駅北口から徒歩10分弱、雑貨が豊富に陳列されているcafe rinさん やスペシャルティコーヒー専門店カザーナコーヒーさん、煮干ラーメンの圓さんなどなど飲食店の名店が点在しているエリアに2020年10月オープンしたカフェ。
クレッシェンドという美容室を展開している企業が母体の自家焙煎カフェです☕️💇♀️
【②店内】
店内はカフェの内装によくある打ちっぱなしなコンクリートでクールでスタイリッシュな感じに仕上がってます。
店内入って右手にキッチンとレジがあり、先にオーダーとお会計を済ませるシステム。
好みに合わせてオーダー焙煎をして下さるのがプレナコーヒーさんの特徴で、レジ横には焙煎前の豆が並べられています。
焙煎には20分程かかるとのことで、自分の滞在中には最初にオーダーしておき、八王子駅周辺で買い物を済ませた後取りに来るというお客様が2名いらっしゃいました。
が、事前予約をしておけば待ち時間無しで済みます。
また、オーダー焙煎だけでなく、店内入って目の前には焙煎された豆も置かれています。
試飲できるのがポイント☺️
あと、コロナの影響だと思うのですが除菌グッズも販売されてました。
客席は店内左手にテーブル5つで10席。
2020年10月時点ではコロナ対策で仕切りが設けられていました。
【③小物】
店内入り口横に置かれている、存在感大な焙煎機
【④メニュー】
ドリンク🥤
メインはコーヒーで、ブレンド1種類とストレート6種類。
抽出方法はドリップかサイフォン好きなほうを選べます。
どの豆もサイフォンだと+50円。
その他にはカフェラテやハーブティー、エルダーブルフラワーソーダなど。
スイーツ🍰
・フレンチトースト
・チーズケーキ
・ガトーショコラ
の3種類で、いずれもハーゲンダッツのバニラアイス添え。
お食事🍴
なし
【⑤頂いたもの】
フレンチトーストとカフェラテ
フレンチトースト
プレナコーヒーさんのフレンチトーストにはバゲットタイプ🥖
バゲット3切れにフルーツ(この日はキウイとバナナ)、バニラアイスクリーム、クリームが添えられています。
それからお皿にはチョコソースと粉砂糖も。
メープルソースは別添えで、自分でかけます。
カフェラテ
カフェラテブラジルのファザンダ・バウー農園の豆が使われているそう。
ハートが連なっているデザインのラテアートが施されています☺️
う〜ん、決して悪くはないんですけど、今ひとつ特徴が無いかなというのが正直なところ。
八王子はカフェ激戦区で、美味しいスペシャルティコーヒーならカザーナコーヒーさんが既に地位を確立していますし、ほっこりとした雰囲気のcafe rinさん でも美味しいハンドドリップコーヒーを提供されています。
値段も結構お高く、例えばブレンドとチーズケーキで1,150円します。
自分はフレンチトーストとカフェラテSサイズで1,350円でした。
フレンチトーストは他のお店でもそこそこ値段が高いことが多いのでまだ良いですが、ケーキとドリンクだとだいぶ割高感が。
値段に見合った価値が提供されているかというと微妙です😅
美容室が手掛けたカフェ少し前から増え続けてますが、オススメなのは南浦和のsoi cafeさん と横浜日ノ出町のWAENさんくらいですかね🙄
この2店は自信を持ってオススメできるのでぜひです♫
いつも偉そうに辛口で、気分を害したらすみません🙏
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶
ご質問やご要望等ございましたらツイッターかインスタのDMにてお願いいたします😊👇