【①立地・概要】
こじんまり★★★
隠れ家★★★★
静か★★★★★
鎌倉駅から徒歩3分程、小町通りから少し入った路地にある創作蕎麦とどら焼きメインの和カフェです。
小町通りのカフェは混んでるところが多いですが、こちらは穴場で空いてます👍
【②客席】
すっきりとした印象の店内。
席がとてもゆったりとしてて寛げます。
客席は4名がけの席が4つと2名がけの席が2つ。
それからカウンター6席。
1人で伺ったのに4名がけの席を利用させて頂けたことが非常に高ポイント☺️👍
店内ガラガラなのに強制的にカウンター席に座らせるお店の方々に見習って頂きたい。。。
【③小物】
レジ前に作家さんの器が展示販売されてました。
茶屋ひなたさんは器にこだわりのあるお店です🌟
店内がすっきりシンプルだからこそ、運ばれてきた器たちが映えるなと思いました。
【④メニュー】
創作蕎麦とどら焼きを使ったスイーツがメインですが、カレーやおばんざいプレートといったお食事もあります。
【⑤頂いたもの】
練乳いちごソフトクリームパフェ🍓
中身はいちご、練乳いちごソフトクリーム、いちごゼリー、マンゴーゼリー、コーンフレーク。
Instagramでコーンフレーク入りのパフェはあんまり。。。と書き続けてきたけど、そんなことどうでも良くなるくらいソフトクリームが美味しいのと、いちごがたくさん入ってて大満足なパフェでした😊❗️
セットドリンクはホットコーヒーを。
パフェとドリンクセットこの内容で1,200円はお得。
お砂糖入れがうさぎ🐇
どら焼きパフェ
どら焼きが🙂でかわいい♫
一人で行った時も頂いたけど、、、
後日2人で伺った際にも頂きました❗️
2🙂と😆で2つ並ぶと可愛さ倍増😍
ちなみにソフトクリームは抹茶かバニラどちらかを自分で選べます🍦
鎌倉カフェ巡りされる方でもこちらのカフェ行かれたことある方は少ない印象。
個人的には鎌倉で1番おすすめなカフェです。
パフェのビジュアルと、ゆったり穴場空間🙂
ごちそうさまでした🍴
人気ブログランキングへ
にほんブログ村