【①立地・概要】
こじんまり★★★★
隠れ家★★★★★
静か★★★★
本川越駅から徒歩20分程、川越市役所近くに2018年11月オープンした自家焙煎珈琲店。
新鮮な珈琲豆を使用することにこだわられていて、更にネルドリップで淹れてくださる点が特徴の珈琲店です。
外から陶芸作家さんのマグカップが並べられているのが見え、店内に入る前からワクワクします😆
【②店内】
川越という街にぴったりな、わりと新店でありながらどこか昔懐かしく趣ある雰囲気。
客席は1階と2階に分かれています。
1階にはカウンター席と半個室席(お客さまいらっしゃったので写真は無し)、2名がけ席があります。
1階のカウンター席はご常連の方が多く、店主さんとの会話を楽しまれてるようでした。
2階は古民家の和室のような感じで、良い意味でお店っぽくないです。
外から中の様子が見えないのもあり隠れ家的🏠
1人で伺いましたが、空いていたので4名がけ席をのびのびと使わせて頂きました😬
【③小物】
本📚
店主かんが書道家でもあるということで書道に関する本多め、その他には歴史や心理学の本などが並べられています。
店内の至るところに飾られている古道具と店主さんの書道の作品🖌
【④メニュー】
ドリンク🥤
新鮮な豆を使用したネルドリップコーヒーがメインで、コーヒーと牛乳のセットやコーヒーの飲み比べセットもあります。
コーヒー以外には自家製サイダーやレモネードなど。
スイーツ🍰
日替わりでガトーショコラやプリン、フレンチトーストなど。
お食事🍴
トーストセットと甘くないフレンチトースト、それから日替わりランチ(伺った日はカレードリアでした。)
【⑤頂いたもの】
プリンとコーヒー
プリン
品のある容器に入れられた、小ぶりな四角いプリン🍮
主張し過ぎない、控えめな味わいのプリンです。
やや固めで優しい甘さ、カラメルは苦味ゼロ😋
川越でプリンといえばLEC COFFEEさんのプリンがSNS映えする見た目であり多くのカフェ好きさんがインスタに載せられているのに対し、メル珈琲さんのプリンはあまり知られていないようですが、LEC COFFEEさんのプリンとはまた違った美味しさなのでぜひ食べ比べてみていただきたいです。
コーヒー
好きな豆を選べます。
自分は具体的にどの豆にしたかは忘れてしまいましたが、深煎りでしっかりとした苦味のあるものにしました。
カップとミルク入れのアンティーク調な風合い・手触りや、色褪せたような水色が良い感じ☺️
更にコースターも店主さんが書道家のメル珈琲さんならでは⬇︎
川越といっても多くのお店が立ち並ぶエリアからはだいぶ離れていて、駅からもアクセス良好とは言い難いですが、、、
ネルドリップコーヒーが好きな方はもちろんですが、和なテイストや風情ある雰囲気を楽しみたい方にもオススメなお店なので、ぜひ行かれてみてくださいね🙂
ごちそうさまでした🍴
読んでくださりありがとうございます🎶
ご質問やご要望等ございましたらツイッターかインスタのDMにてお願いいたします😊👇